◆ご支援のお願い◆
『のぞみ♡ハウス』の運営にあたり、随時ご寄付の受付をしております。いただいた寄付金は入居されている母子家庭の食料品・日用品等の消耗品や備品の購入に使わせていただきます。
下記のいずれかにお振り込み下さい。手数料はご負担いただきますようお願いいたします。
【銀行振込先】
滋賀銀行 本店営業部 普通預金 口座番号:701947
(口座名義)社会福祉法人 滋賀県母子福祉のぞみ会 会長 中島みどり
【郵便振替】
01020ー5ー26813
社会福祉法人 滋賀県母子福祉のぞみ会
皆様のご支援よろしくお願い致します!
のぞみ会の活動にご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
戦後から現在に至るまで、ひとり親家庭の支援を行う活動をしております。
ひとり親家庭の子ども達は経済的に困窮しており、長引くコロナ禍で生活はより厳しいものとなっております。
のぞみ会の活動は皆様からのご寄付で成り立っております。
1世帯でも多くのお困りのひとり親家庭さんを助ける活動に一緒にご協力をお願いいたします。
資金寄付の方法
◆1口 3,000円〜
◆振込先口座
○ゆうちょ銀行
口座記号番号 01020ー5ー26813
(加入者名) 社会福祉法人滋賀県母子福祉のぞみ会
○滋賀銀行 本店営業部 普通 701947
(口座名義) フク)シガケンボシフクシノゾミカイカイチョウナカジマミドリ
福) 滋賀県母子福祉のぞみ会 会長 中島みどり
連絡先
〒520-0801
滋賀県大津市におの浜4丁目3番26号
☏ 077-522-2951
領収書がご必要の方は後日、領収書をお送りさせて頂きますので、上記「領収書が必要な方はこちら」をクリックして頂きフォームのご入力をお願い致します。
皆様の温かいご支援心より感謝申し上げます。
ご相談はこちら
お困りごとご相談下さい!
077-526-8801
滋賀県ひとり親家庭総合サポートセンター
時間:午前9時~午後5時
滋賀県ひとり親家庭総合サポートセンター LINE公式アカウント
滋賀県ひとり親家庭総合サポートセンターからのお知らせ
2022-06-29
令和4年度第2回目の交流カフェを8月6日(土)に開催致します。オススメチェック
2022-06-04
令和4年度第1回交流カフェ【ヨガ教室】開催しました。オススメチェック
2022-05-11
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
社会福祉法人 滋賀県母子福祉のぞみ会からのお知らせ
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
滋賀県母子家庭等就業・自立支援センターからのお知らせ
ひとり親家庭奨学金基金へのご寄付のお願い
「ひとり親家庭奨学金基金」事業はご寄付等によって行っていきます。
1人でも多くのお子さんにお祝い金・奨学金を贈ることができるよう、ご支援を心からお願いいたします。
1人でも多くのお子さんにお祝い金・奨学金を贈ることができるよう、ご支援を心からお願いいたします。
ご寄付申込方法等
① 寄付申込書
別紙「寄付申込書」にご記入いただき、社会福祉法人滋賀県母子福祉のぞみ会にメール・郵送またはご持参・提出ください。
②寄付金
寄付金は、下記の銀行口座にお振込みいただくか、または社会福祉法人滋賀県母子福祉のぞみ会に寄付申込書とともにご持参ください。
銀行振込
滋賀銀行 本店営業部 普通預金 口座番号:602563
(口座名義)社会福祉法人 滋賀県母子福祉のぞみ会 ひとり親家庭奨学金基金
(口座名義)社会福祉法人 滋賀県母子福祉のぞみ会 ひとり親家庭奨学金基金
郵便振替
01020-5-26813 社会福祉法人 滋賀県母子福祉のぞみ会
③ 受領書
寄付いただいた方に受領書を発行します。
その他ご不明な点は下記へお問い合わせ下さい。
〒520-0801
滋賀県大津市におの浜四丁目3番26号
社会福祉法人滋賀県母子福祉のぞみ会
TEL:077-522-2951
社会福祉法人滋賀県母子福祉のぞみ会
TEL:077-522-2951
FAX:077-521-5082
E-mail : shiga-nozomi@cotton.ocn.ne.jp
E-mail : shiga-nozomi@cotton.ocn.ne.jp
*申込用紙はこちらからタウンロードしてご応募ください。
ひとり親家庭奨学金基金寄付申込書 (19KB) ◆応募要領は必ず「A4」で印刷をお願いします。縮小印刷はしないでください。 |