大津市母子福祉のぞみ会
大津市母子福祉のぞみ会 会長あいさつ

大津市母子福祉のぞみ会 会長 坂下 ふじ子
平素からひとり親家庭および寡婦の福祉の推進の為に温かいご厚情を賜りまして誠にありがとうございます。
また長びくコロナ禍で終わりの見えない状況が続いているなか困った母子さんへの支援として継続して実施しているフードパントリー(食糧支援)やシェアハウス事業等に温かいお気持ちから食料やその他のご寄付など多大のご支援を頂き感謝申し上げます。
昨年の10月より2ケ月間初めて挑戦したクラウドファンデイングにも大変ありがたいことに、372名もの方にご支援を頂き無事に目標を達成する事が出来ました。誠にありがとうございました。
本年も微力ではありますが、母子の気持ちにしっかり寄り添い、子ども達の笑顔と未来のため役員一同力を合わせて活動して参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
イベント情報
活動報告♪
「母の日イベント」を開催いたしました。
2023-05-13
本日、5月13日(土曜日)大津市市民活動センター様との共催で『母の日イベント』を開催いたしました。
水彩画イラスト教室の石田泰也先生にお越しいただき、お母さんに向けてのメッセージカードも作成しました。
子ども達は初めての本格的な水彩画に緊張した様子で取り組みました。
先生の優しく丁寧なご指導のお陰で少しずつコツを掴んでくると、それぞれ子ども達の感性を活かしたオリジナルのカードが出来上がりました!
カードが完成し、お迎えに来られたお母さんにお花と一緒にお渡ししました。
子ども達の「お母さん、いつもありがとう」と純粋無垢な笑顔で渡す姿がとても愛おしく、受け取られたお母さんも笑顔と感動で本当に幸せなひと時でした。
イベントにご協力いただいた石田先生、大津市市民活動センター様 ありがとうございました。
水彩画イラスト教室の石田泰也先生にお越しいただき、お母さんに向けてのメッセージカードも作成しました。
子ども達は初めての本格的な水彩画に緊張した様子で取り組みました。
先生の優しく丁寧なご指導のお陰で少しずつコツを掴んでくると、それぞれ子ども達の感性を活かしたオリジナルのカードが出来上がりました!
カードが完成し、お迎えに来られたお母さんにお花と一緒にお渡ししました。
子ども達の「お母さん、いつもありがとう」と純粋無垢な笑顔で渡す姿がとても愛おしく、受け取られたお母さんも笑顔と感動で本当に幸せなひと時でした。
イベントにご協力いただいた石田先生、大津市市民活動センター様 ありがとうございました。

12月1日(木曜日)寡婦のつどい開催しました!
2022-12-02
12月1日(木曜日)に「寡婦のつどい」を開催いたしました。
毎年恒例の『ちぎり絵教室』です。来年の干支のうさぎさんを作りました。
講師の先生のご指導やお手伝いがあり、細かい部分も何とか作成することができました。
ちぎり絵のあとは、お昼ごはんをいただきました。
コロナ禍でなかなか会食が少ないですが、こうして皆でいただく食事は美味しいものですね。
少しの時間でしたが、楽しい時間を過ごす事ができました。また来年も元気で集まれますように!

11月17日(木曜日)大津市役所でフードドライブ開催いたしました!
2022-11-18
今年最後のフードドライブを大津市役所で開催させていただきました。
いつものようにお昼の時間をめがけて5階食堂フロアにお邪魔させていただきました。
2か月に一度の開催ですが、毎回市役所までお持ち下さる方や担当課の職員さん達、いつも本当にありがとうございます。
今回は30kgのお米も2袋もいただきました。重たいのをお持ち下さり本当に大変だったと思います。
物価高で買い物をする時に、値上がりを実感する毎日ですね。そのような中これだけのたくさんの者をお持ち下さりご寄付頂けることに感謝の気持ちでいっぱいです。
今回いただいたものは、12月17日に開催するフードパントリーでひとり親家庭の方にお渡しさせていただきます。
また次回は1月19日(木曜日)に開催する予定です。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

11月11日(金曜日)読売新聞にフードドライブの記事が掲載されました。
2022-11-11
11月17日(木曜日)に開催されるフードドライブin大津市役所の告知を掲載いただきました。
いつものぞみ会の記事を掲載いただきありがとうございます。
フードパントリーを継続するために、フードドライブを2か月に一度大津市市役所の5階食堂フロアで開催させていただいております。
毎回各課の職員さん達が、ご家庭で使用されないものや、中にはこのフードドライブの日に合わせてわざわざ購入されたものをお持ち下さいます。
福祉にご理解のある大津市役所様に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
コロナ第8波、物価高厳しいことが多いですが、子ども達のために乗り越えていきたいと思います。どうぞご協力よろしくお願いいたします。

9月17日フードパントリーを開催いたしました。
2022-09-21
9月17日(土)にフードパントリーを開催いたしました。
沢山の方からお申込みがあり、お天気が心配でしたが、何とか雨も降らず無事に皆さんに食材をお渡しする事が出来ました!
今回も沢山の食材を見て、「ほんとに助かります!ありがとうございます!」「いつも助かってます」と喜んで頂きました。
子ども達からは「やったー!お菓子めっちゃ貰えた!」「ジュース飲みたかってん!」と喜んでる姿も見せて頂きました。
物価の値上がりが続く中お困りのひとり親家庭さんが少しでも笑顔になって頂けてる事がとても嬉しく私たちの励みになります!
