守山市母子福祉のぞみ会
守山市母子福祉のぞみ会 会長あいさつ

守山市母子福祉のぞみ会 会長 中島 みどり
こんにちは
守山市母子福祉のぞみ会です。
昨年は新型コロナ感染症の拡大により、いろいろな行事が中止になってしまい、
また、子ども達が楽しみにしていた『スポーツ大会』や『ふれあいひろば』の
バス旅行も無くなり、本当に残念でした。
そんな中、ひとり親家庭の皆さんに「ちょっと一服・息抜きの場」を提供しようと、
守山市や市社協のご協力のもと民生委員さん(1人)元民生委員さん(3人)達と
のぞみ会が一緒になって“ひまわりカフェ” を昨年7月にオープンしました。
コロナ禍の中、多勢で集まることは出来ませんが一組、二組と少しずつ参加して頂いています。
イベント情報
活動報告
令和7年度農業収穫体験 さつまいもの植え付けを行いました。
2025-06-10
NEW
先日6月7日(土)守山市のぞみ会により農業収穫体験に向けてのお芋の植え付けを行いました。
今年度、守山市のぞみ会ではJAレーク滋賀様のご協力をいただきまして守山市にある直売所『おうみんち』さんの農場をお借りし農業体験に取り組みます。
当日は10名の方がご参加になりました。こどもさんも参加され、一生懸命お手伝いしてくれました。
まずはマルチを敷いてしっかり固定し、等間隔に穴を開けさつまいものツル苗を植え付けていきます。
最終的に、なると金時50本、紅はるか50本の合計100本を植え付けました。
今回の参加者の皆さんも秋の収穫にはぜひ参加したいというお声をたくさんいただきました。
今から秋の収穫が待ち遠しいですね。
たくさん実りますように✨
子どもさん達に喜んでもらえるような事業をこれからも考えていきたいと思います。
