本文へ移動

大津市母子福祉のぞみ会

活動報告♪

『1年生おめでとうのつどい』を開催しました

2025-03-19

【大津市母子福祉のぞみ会より活動報告】


3月16日(日)令和6年度『1年生おめでとうのつどい』を開催いたしました。


大津市社会福祉協議会竹内会長、大津市福祉部小野部長、のぞみ会坂下会長からの1年生へお祝いの言葉をお送りし、記念品の贈呈をいたしました。

大津市社協様からは新入学から使える赤鉛筆と鉛筆削りを。

のぞみ会からは、図書カード、絵本、お花、巻き寿司、お菓子の詰めあわせをお渡ししました。

お子さんの嬉しそうなお顔が見れてこちらも嬉しい気持ちになりました♪



後半はブックステーションどんぐりさんによる絵本読み聞かせの時間を設けていただきました。

小学校での生活がイメージできるような絵本と交通安全についての大型絵本で

子どもたちも真剣に見入ってくれていました。

最後には南京玉すだれのパフォーマンスまで✨

なかなか間近に見る機会がないものなので、子どもさんの思い出に残ってくれたらいいなぁと思いました


4月からの新生活、ドキドキワクワク、楽しみだったりちょっと不安だったりだと思います。

きっとたくさんのお友達や楽しい思い出が待ってくれていますよ☺️

皆さんの新生活が素敵なものになりますよう、のぞみ会も応援しています✨

TOPへ戻る