活動報告
こんな事しました♪
マンツーマン指導です♪
2020-08-12
8月12日の学習支援は家庭教師スタイルのマンツーマンでした
普段なら集中力も絶え絶えになるところが今日は真剣に学習してくれていました
やはり現役の学生さんは教えるのが上手ですね♪
お昼ご飯はしょうが焼き定食 とっても美味しくて満腹になりました
お昼からも休憩を入れつつお勉強を頑張ってくれました

今日は英語のクイズをしてもらいました♪
2020-08-12
8月7日の学習支援はボランティアのお姉さんに英語のクイズをしてもらいました
みんな前のめりで夢中でお勉強してました
お昼ご飯は目玉焼きのせ焼きそばとお赤飯のおにぎり デザートはスイカ とブドウ
みんな満腹になりました
そして前回に続きお待ちかねのご褒美プール
大はしゃぎで遊んだらお腹も減るのでおやつを食べて満喫の一日でした

今日は暑いのでご褒美に水遊び~(*^-^*)
2020-08-05
5日の今日は午前中にボランティアのお姉さんに宿題を見てもらいました
みんな真剣に宿題や勉強を頑張っていました
お昼ご飯は手作りサンドイッチ みんなあっという間にぺろりと完食
そして午後からはお待ちかねのご褒美プール
とっても気持ち良さそうに水遊びをしました

夏休みのぞみちゃん食堂開催!
2020-08-03
夏休み学習支援、のぞみちゃん食堂初日です(*^^*)
朝一、暑さでバテバテしてましたが涼しいお部屋に入るとみるみるうちに復活して
朝の2時間は休憩を入れつつ夏休みの宿題をしました
お昼ご飯は大好きなカレーライス
午後からは工作でプラバン作りと塗り絵をしました♪
子ども達もとても楽しそうでした

7月の、のぞみちゃん食堂はクッキングしました♪
2020-07-20
7月の体験活動は、立命館大学 食マネジメント学部の学生さんによる旬の食材について講習して頂きました♪
子ども達は『旬ってなぁに』と旬のお野菜についてお勉強をしました
母達は『旬野菜の見分け方と保存方法』をお勉強しました
そしてお待ちかねのクッキング ゼリーの飾りつけに使うフルーツの型抜き
思い思いの型を使って可愛く盛り付け迄頑張りました
次にお稲荷さんを作りました おあげさんに炊き込みご飯とお豆や炒り卵等盛り付けしました
みんな上手に美味しそうに作ってくれていました
午後からの学習支援ではイギリス留学の経験のある大学生のお姉さんによる英語の講習会
みんな楽しく英語を学びました 宿題をした後はみんなでハンカチ落としやかくれんぼで盛り上がりました♪
子ども達も『明日も来たい!』と話してくれる位大満足でした
また来月もお楽しみに!
